ブログが書けない悩み
むっちゃ久しぶりの登場です。
元気にはしております、おかげさまで~。
忙しくもしております、おかげさまで~。
相変わらずの生活でして、いつまでも上達しないラオ語を勉強し、日々のご飯を作り、夜な夜な布と戯れ…
最近のビエンチャンは寒いので、泳ぎもせず、歩きもせず。
その割には3月6日のインターナショナル・ハーフ・マラソンに申し込んでみたり。
大丈夫やで、ハーフマラソンなんて走らへんで。
そんな無謀なことはせ~へんで。
5kmのファミリーランみたいなやつやで。
いきなり、走れるかいな、もう何十年も走ってへんのに。
信号ですら、走ってへんのに。
ブログ、書かなあかんなぁ…とは思ってるんやけど、もうビエンチャンの生活に慣れ過ぎたのか、面白い写真が撮れてまへんのや。
やっとこの間、義母が来て旅行に行き、写真を撮ったのでブログを書こう…と思ったら、もう前に行ってて書いてたわ。
大丈夫やで、ハーフマラソンなんて走らへんで。
そんな無謀なことはせ~へんで。
5kmのファミリーランみたいなやつやで。
いきなり、走れるかいな、もう何十年も走ってへんのに。
信号ですら、走ってへんのに。
ブログ、書かなあかんなぁ…とは思ってるんやけど、もうビエンチャンの生活に慣れ過ぎたのか、面白い写真が撮れてまへんのや。
やっとこの間、義母が来て旅行に行き、写真を撮ったのでブログを書こう…と思ったら、もう前に行ってて書いてたわ。
そんなん、おもんないやん。
ま、そういうわけで、写真がないとどうもブログが書かれへん私です。
とはいうものの、おもしろいことは写真を撮らんでも起きてる。
先月、むっちゃ寒い時期があってね~。
もうびっくりの寒さ。
エアコンはあっても、暖房のスイッチがないので、暖房器具なしで生きていく10度台は辛いです。
そんなに寒くなる、ちょっと前のこと…。
ま、そういうわけで、写真がないとどうもブログが書かれへん私です。
とはいうものの、おもしろいことは写真を撮らんでも起きてる。
先月、むっちゃ寒い時期があってね~。
もうびっくりの寒さ。
エアコンはあっても、暖房のスイッチがないので、暖房器具なしで生きていく10度台は辛いです。
そんなに寒くなる、ちょっと前のこと…。
目の前の公園を散歩しておりました。
その公園の縁石におっちゃんが座っててん。朝8時過ぎ。
なんかおっちゃんの見た目に普通ではないものを感じながらおっちゃんの方へ。別に、おっちゃんに興味があったんではなく、単にそこが私の散歩ルートやから…やねんけどね。
どんどん近づいてみると、おっちゃんお食事中。
なんかおっちゃんの見た目に普通ではないものを感じながらおっちゃんの方へ。別に、おっちゃんに興味があったんではなく、単にそこが私の散歩ルートやから…やねんけどね。
どんどん近づいてみると、おっちゃんお食事中。
何が変なんか…と思ったら、寒いのでおっちゃんはフードをかぶっておりました。
おっちゃんの着ている服についてるフードちゃうで。
ほんまにフードだけ。
それも、スキーウエアみたいなフードだけ。
おまけに、あごの下でボタンもしめてる。
つい、日本語でつぶやいてもたんよね。
「おっちゃん、あかずきんちゃんか。」
小さい声やで。
日本語やで。
イントネーションはパーフェクトな関西やで。
そしたらおっちゃんと目が合いましてね。
つい、日本語でつぶやいてもたんよね。
「おっちゃん、あかずきんちゃんか。」
小さい声やで。
日本語やで。
イントネーションはパーフェクトな関西やで。
そしたらおっちゃんと目が合いましてね。
誘われました。
「ご飯、食べへんか?」
あかずきんのおっちゃんにナンパされたわ。
もち米の入ったかごをすっと出されたわ。
「朝ご飯、もう食べてん。ありがとう。」
やんわりお断り。
「ご飯、食べへんか?」
あかずきんのおっちゃんにナンパされたわ。
もち米の入ったかごをすっと出されたわ。
「朝ご飯、もう食べてん。ありがとう。」
やんわりお断り。
あかん、独り言もつぶやいたらあかんわ。おもしろいことになってしまう。
かと思うと…うちの家のメイドちゃん。
寒いんやけど、日差しはきつい日々があり、その中でも日差しの特にきつい庭での仕事があるんよね。
かと思うと…うちの家のメイドちゃん。
寒いんやけど、日差しはきつい日々があり、その中でも日差しの特にきつい庭での仕事があるんよね。
この庭での仕事は毎日してくれます。
晴れでも、雨でも、暑うても、寒うても…
晴れでも、雨でも、暑うても、寒うても…
その日は寒かったんよね。
寒いしなぁ…
寒いしなぁ…
でも、日差しきついしなぁ…
いろいろ考えたんやろね。
メイドちゃん、ヘルメットかぶって庭仕事をしてたわ。
それも、バイクの、フルフェイスの、真っ黒のヘルメット。
彼女、体が小さいので、ヘルメットがやたら目立つ。
人生ゲームで車に乗せる、ピンみたいな感じになってました。
ラオスの人になんかかぶらせたら面白いんやなぁ…と思った冬。
でももうすぐ暑い夏が来ます。
あぁ、3月になったら…
30度台後半やで!
4月になったら40度やで!
怖い、怖い……
暑い、暑い……
いろいろ考えたんやろね。
メイドちゃん、ヘルメットかぶって庭仕事をしてたわ。
それも、バイクの、フルフェイスの、真っ黒のヘルメット。
彼女、体が小さいので、ヘルメットがやたら目立つ。
人生ゲームで車に乗せる、ピンみたいな感じになってました。
ラオスの人になんかかぶらせたら面白いんやなぁ…と思った冬。
でももうすぐ暑い夏が来ます。
あぁ、3月になったら…
30度台後半やで!
4月になったら40度やで!
怖い、怖い……
暑い、暑い……
« ココナッツ採りという職業 | トップページ | ビエンチャン初マラソン・人生初マラソン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もうすぐ新年(2017.03.30)
- ブログが書けない悩み(2016.02.18)
- ロケットフェスティバル(2016.05.31)
- ビエンチャン初マラソン・人生初マラソン(2016.03.07)
- 4年目に突入してもた(2016.11.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1964771/64024399
この記事へのトラックバック一覧です: ブログが書けない悩み: